ようこそ光華園へ


10月の新入荷


今月の新入荷商品、当園の優良な推奨品です。

ご質問等ございましたら、電話でお気軽にお尋ねください。

 

TEL 06-6961-2520(光華園)

携帯電話 09079636829(栗原)

 

今回も沖縄県・離島を除き、送料は無料とさせて頂きます。

 

送金方法は上記の(お申込み方法)よりご確認ください。

 

宜しくお願い致します。  


①彩晃  樹高17cm  幹回り30cm  鉢-山秋  27万    


②紅雲  樹高15cm  幹回り10cm  鉢-春雅堂  17,000円 


③晃一品  樹高15cm  幹回り20cm  鉢-銭号  75,000円 


④寿光  樹高39cm  幹回り42cm  鉢-山秋 売約済 


⑤緑花の泉  樹高25cm  幹回り29cm  売約済 


⑥鶴翁  樹高16cm  幹回り13cm  28,000円 


⑦寿光冠  樹高21cm  幹回り21cm  鉢-山秋  22万 


⑧十六夜  樹高29cm  幹回り16cm  鉢-誠山  売約済 


⑨松波  樹高36cm  幹回り30cm  鉢-隆司  23万 


⑩大盃(一号性)  樹高44cm  幹回り20cm  鉢-和鉢  55,000円 


⑪幸の華  樹高16cm  幹回り11cm  27,000円 


⑫茜  樹高16cm  幹回り31cm  鉢-山秋  売約済 


⑬天竜恵比須  樹高23cm  幹回り28cm  鉢-桂山  売約済 


⑭大盃(一号性)  樹高26cm  幹回り19cm  鉢-山秋  75,000円 


⑮緋縅  樹高27cm  幹回り22cm  鉢-春松  売約済 


全国特別通販カタログ開催予定


12月中旬に全国特別通販カタログを郵送予定しております。

さつき盆栽100点から200点・作家鉢・各種園芸材料が記載された通販カタログです。

カタログの請求を希望される方は、TEL又はFAX、当ホームぺ-ジのお問合せの画面からお知らせください。

お名前・ご住所・電話番号を記載されるようにお願い致します。

カタログの配布は無料です。

 

10月上旬には新入荷のさつき盆栽を当ホームぺ-ジにて紹介予定しております。

ご期待ください。

 


さつき盆栽・作家鉢買取り致します


管理されたさつき盆栽・作家鉢の出張買取り致します。

品種・樹型によっては、高価買取可能です。

北海道・沖縄・離島を除き、品物によっては全国、どこでも対応致します。

(関東地方には毎月出張に出ておりますので、ご遠慮なくご相談下さい)

買取りご希望の方は、06-6961-2520(光華園)、又は090-7963-6829(栗原)までご連絡ください。

宜しくお願い致します。

 


園主が放つ渾身の著作!

さつき盆栽の極意と魅力

                先人達から秘術の伝言


名人と云われた人達の強烈な遺言!  自然を生かしたさつき盆栽への道!

(主な内容)

■ハサミ作りの巨匠  小川由太郎

■北関東の作家  鈴木仲

■整姿・整形の達人  小林繁蔵

■新木改作の荒法師  山口宏

■大門流の元祖  大門庫之丞

■舞踊の中に盆栽の神髄を見た  鈴木惣司朗

■〝さつきは品種にあり″を頑固に守った  栗原鐵之助

■新花作出の先駆者  吉成木鐸

■原生さつきの研究社  国重正昭

■さつきと庭園の探究者  重森三玲

■戦前の銘木展初公開  三嶽利平


A4判 160貢、編著・栗原正行、歴史と秘伝を今に伝える充実の内容、定価2,900円(送料サービス)

購入ご希望の方はTEL又はFAXにてご注文下さい。



第10回大阪さつき会花季展情報


令和4年5月26日(木)~5月29日(日)、鶴見緑地公園内・咲くやこの花館にて、第10回大阪さつき会花季展が開催されました。

展示会の詳細は上記の会場写真又は第10回大阪さつき会花季展をクリックしてください。



BONSAIは、今では世界各国の共通語です。
とりわけ、さつき盆栽は日本固有の花木で、花でよし! 樹でよし! の盆栽です。
国内は勿論のこと、アメリカ・ヨーロッパ・東アジアの国々を中心大きな関心をもたれ

全世界に愛好家が増え続けております。

さつき盆栽 光華園の園内には、筋の良い小~中品を主に、半完成木、完成木がずらりと並ぶ。

光華園は創業100年、初代は栃木県宇部宮市に生まれ、大正、そして昭和の皐月ブームに活躍し、皐月界発展に大きな足跡を残した栗原鐵之助。

 

現在は2代目の正行と、3代目の正裕が皐月盆栽販売・育成に励みその意思を継いでいる。

 

 

園内には、自然を生かした土ちき盆栽のオーソドックスで筋の良い小~中品を主に、半完成木、完成木がずらりと並ぶ。

もちろん新木コーナーも健在、鉢の在庫も豊富だ。

モットーは、お客様のニーズに応えられる品揃えと価格設定。

近年は、量より質、そして太いだけではなく、品格のある木を揃えることを心掛けている。

光華園のさつき盆栽は回転率が高く、いつ訪れても新しい木が入荷している

また、年2回、豪華なオールカラー通販カタログを発行しており、好評を博している。

通巻89回以上の実績で「見やすい」「判りやすい」「買いやすい」カタログと好評。

このカタログから信頼関係が生まれ、全国から足を運んでくれる愛好者も数多く、近年では海外のバイヤーも定期的に来園しておりリピ-タ-の方々も多いようです。

 

多くのファンに支えられ、品物の回転率も高い。

そのため、いつ訪れても新しい木が入荷している。

棚間を歩きながら、新鮮な気分で好みのさつきを選び出せるのが、何より楽しい園、さつき業界屈指の関西の老舗店、他府県の方も来阪時は是非お越しください。

 

定休日は月曜・火曜日になっております。